こんにちは。セルジオヒコ @hico555 です。

いよいよ今日キリンカップU-22コロンビア戦が行われます!
この試合は東京オリンピック世代U-22代表が出場するので、今から注目選手をチェックしておきましょう。
このチームは先に行われたブラジル戦でなんと3-2で勝利した、非常に期待のチームです。
ではでは、コロンビア戦に出る予想スタメンと注目選手を解説するヨ!
召集メンバー一覧
【GK】
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
谷 晃生(ガンバ大阪)
【DF】
板倉 滉(フローニンヘン/オランダ)
渡辺 剛(FC東京)
岩田智輝(大分トリニータ)
町田浩樹(鹿島アントラーズ)
立田悠悟(清水エスパルス)
原 輝綺(サガン鳥栖)
【MF】
中山雄太(ズヴォレ/オランダ)
三好康児(アントワープ/ベルギー)
田中駿汰(大阪体育大)
遠藤渓太(横浜F・マリノス) ※怪我による辞退
堂安 律(PSV/オランダ)
食野亮太郎(ハーツ/スコットランド)
菅 大輝(北海道コンサドーレ札幌)
田中 碧(川崎フロンターレ)※怪我による辞退
橋岡大樹(浦和レッズ)
菅原由勢(AZアルクマール/オランダ)
久保建英(マジョルカ/スペイン)
【FW】
小川航基(水戸ホーリーホック)
前田大然(マリティモ/ポルトガル)
上田綺世(鹿島アントラーズ)
予想スタメン
システムはこの世代でよく組まれている3-4-2-1でいきましょう。
GK予想
GKは大迫 敬介 選手がスタメンだと予想します。
コパアメリカでもA代表として出場していましたし、所属のサンフレッチェでもレギュラーの座を確保しています。
DFライン予想:板倉へ期待
- 板倉滉 (フローニンヘン/オランダ)
- 立田悠悟 (清水エスパルス)
- 岩田智輝 (大分トリニータ)
DFは3バックで左から板倉滉選手、立田悠悟選手、岩田智輝選手のスタメン起用を予想します。
正直 A代表でもレギュラー確保している冨安 健洋 選手が不在なので、軸となる選手がいません。
その中でも、 頑張ってほしいのは板倉滉 選手(フローニンヘン)
足元もうまいし、フィジカルでも強いので注目です。
MFライン予想:2シャドーへ期待
- 菅大輝 (北海道コンサドーレ札幌)
- 橋岡大樹 (浦和レッズ)
- 中山雄太 (ズヴォレ/オランダ)
- 田中駿汰(大阪体育大)
- 久保建英(マジョルカ/スペイン)
- 堂安 律(PSV/オランダ)
MFは6枚でWBに左が菅大輝選手、右が橋岡大樹選手の予想です。
両選手ともに今季Jリーグでも活躍しています。橋岡選手はレッズの主力であり、ドリブルに期待。
菅選手もミシャ監督に認められて、レギュラーとして活躍しています。
ボランチの2枚は中山雄太選手と田中駿汰選手がスタメンと予想。
残念ながら田中碧選手は怪我で離脱。
10月にU-22ブラジル代表を撃破した際に活躍した中山選手と田中碧選手のコンビで期待していましたが、代わりに田中駿汰選手がチャンスをものにしてほしいですね。
中山選手は強烈なミドルシュートに期待です。
トップ下は久保健英選手と堂安律選手を2シャドーで起用してくると思います。
A代表組の二人は現在開催しているワールドカップ予選ではなく、来年のオリンピック本番を見据えてU-22日本代表に初めて合流します。
なかなかA代表では同時に出場する機会がなかったですが、攻撃でのコンビネーション・二列目からの飛び出し・シュートを期待されており、今回のキリンチャレンジカップで一番の注目ポイントだと思います。

ハーツでキレのあるドリブルやゴールも決めている食野選手も途中出場で見たい選手です。
久保君のシュートやはり素晴らしい!!
FW予想
FWは上田綺世選手(鹿島アントラーズ) に期待
コパアメリカではゴールを決められず、悔しい思いをしたからこそここでがんばってほしい。
前田大然選手も攻守に運動量のある動きで活躍を期待します。
所属のポルトガルのチームでも8試合連続出場し、海外でもやれる実力をみにつけてきています。
まとめと予想結果
いよいよ今日11月17日(日)の12時50分キックオフの予定でフジテレビ系列にて全国生中継されます。 オリンピック世代での地上波放送はほとんどないので、必ずチェックしてください!
正直、コロンビアは強いですが、期待も込めて、、、
予想結果は2(日本)-1(コロンビア)で日本勝利です。
堂安選手と久保選手の攻撃に期待
頑張れ!!日本!!
おわりっ
コメント