こんにちは。ひこです!!
僕は2019年6月9日からブログを開始し、約2週間5記事でグーグルアドセンスに一発合格することができました。
この記事ではIT知識のまったくなかった僕(ワード・エクセルが少々使える)が、アドセンスに合格するための経緯や、最低限やるべき事、記事を書くときに意識する点などについて、解説していきます。
アドセンス合格までの簡単な経緯
- 6月8日→さあやるぞと思いたち、エックスサーバーにてサーバーとドメインを一気に契約
- 6月9日→1記事作成。テーマはCOCOON(無料)とりあえずヘッダー等見た目整える。
- 6月10日→上半期史上最高の腹痛にマウントとられる!そして寝る!!
- 6月12日~ 腹痛から立ち直り、2記事目作成。
- ブログ書かずにtwitter、ブログ書かずに寝るを繰り返し
- 6月17日~ ゆるいペースで記事追加や設定、リライトを続ける。

途中のくだりいるの?
- 6月25日→やっと5記事になったとこでアドセンス申請
- 6月26日→なんと一日で返信があり、一発合格!!
ブログでやることリスト
- テーマは無料でOK。但し見た目はシンプルでいきましょう
- お問い合わせは作成※プラグインで簡単に作成できます。
- プライバシーポリシー作成※僕のやつのコピーでOK!!
- XMLサイトマップ作成※プラグインで簡単に作成できます。
- プロフィール作成※記事にしちゃってください。
- 申請前はアフィリエイトはずしました。
記事作成で気をつける事

どんな記事を作ったらいいの?
基本的には好きなコトを書いちゃってください!!
ただ重要なのはアドセンスの禁止コンテンツに該当しないこと。
まあ単純に自分の子供や家族,友達に見せれるか。ていう判断でもいいと思います。
作った5記事は以下です。文字数は1000~2000ぐらいですね。
やり方は先輩方から教わりましょう。
僕はこれでできました!!雑記ブログ界のヒーローのヒトデさん。
立ち上げできたら、まずはここ。めちゃわかりやすいヨ!
僕の最初のメンターさんです!リアルでも相談にのってもらいました。(You Tubeもされてます)
まとめ(重要なこと)
あくまでも私の所感ですが、記事内容とともにサイト全体のみやすさが必要かと思います。
ということは記事数は少なく、そしてデザインはシンプルがよいですね。
そして一番重要な事言います!!
他人と比べないこと
ツイッター見てると、3記事合格!!とか2日でいけましたとか色々ありますが比べてはいけません。あくまでもマイペースでいくのがよろしいかと思います。
完全初心者の私が受かったので、皆さんも大丈夫だと思います!!
ありがとうございました。

コメント